ソフトバンク

携帯電話番号を入力?!Facebookのアカウント作成、登録は、メールアドレス、メアドでは、できない?


Facebookフェイスブックの
アカウント作成、新規登録。


携帯電話番号を教えることなく、
メールアドレスのみで、
アカウント作成ができないかなと
思って調べると、
できるという情報が出ています。


さっそく、yahooのフリーメールアドレスを使って、
Facebookのアカウントを
新規登録しようと思ったら…
あらら、
メアドだけではアカウントが、
つくれなくなっているようですね。



スポンサードリンク




【アカウント作成、登録は、メアドでは、できない?】


最初のアカウント登録の入力は、
問題ありませんでした。


PCパソコンは、
携帯電話番号またはメールアドレスとなっていますし、
スマホでは、
携帯電話番号を入力する画面の下に
メールアドレスを使用のボタンがあります。


必要なのは、
名前、メアド、生年月日、性別。
※年齢に合ったFacebookの利用を可能にするため、
生年月日も登録します。


ここまでは、携帯電話番号無しで、
いけると思ったんですが、
この後の
Facebookアカウントの認証で
つまずきました。


登録したメールアドレスに
メールが送られてきます。


『Facebookアカウントの認証を完了してください
最近作成したFacebookアカウントの登録を完了するには
アカウントの認証を行ってください。』


そして、アカウントを認証へのリンク。


最後には、
   『次の認証コードの入力を求められる場合があります』
と認証コードもかかれています。


どこかのサイトに登録時の、
いつもの流れ。
さっそくフェイスブックアカウントの認証ページに
飛んだんですが…
そこには…



スポンサードリンク




【アカウントを認証 携帯電話番号を入力?!】


アカウントの認証ページにかかれていたことは、

『携帯電話番号を入力
アカウントで認証した携帯電話番号は、
パスワードのリセットや友達の検索、
SMSメッセージの受信などに使用することができます。
この番号は他の人には表示されません。


そして日本 (+81)、電話番号を入力する項目と
コード送信ボタンが…。


携帯電話番号を入力?!
結局、携帯電話番号が必要なんじゃんという話。


画面の隅から隅までまでみましたが、
携帯電話番号入力を
飛ばして先に進むことは
できないようです。


最初、ローマ字、カタカナで名前を入力したので、
外人設定で、メアド登録できないのかも…
と思いましたが、
普通の漢字名でもダメでした。


yahooメールのアドレスだったので、
Gmailならと思い、試しましたが、
これもダメです。


PCパソコンでの登録ではなく、
スマホからなら…
と思って登録しようとしても、
同じ状態でした。


ネットを検索してみると、
結構メールアドレスだけで、
登録できたという人がいるんですが、
最近、設定が変わったんでしょうか。


それなら、うーん、残念。


yahooメールやGmaiなど、
フリーメールアドレスだけしか
試してないので、
普通のメアドなら、もしかしたら…、
これが原因じゃないと思いますが…。



スポンサードリンク