ソフトバンク

サムスンGalaxy S8、Galaxy S8+のスペック、仕様 比較した際の違い



Samsungサムスン電子の
Galaxy S8、Galaxy S8+が
発表になりました。


Galaxyの新型が出たら、
買い換えようと考えている方も
多いでしょう。


Galaxy S8、Galaxy S8+
のスペック、仕様についてまとめておきます。
あと、Galaxy S8と
Galaxy S8+を比較した際の違いについても
まとめます。



スポンサードリンク




【Galaxy S8のスペック、仕様】


●OSは…、
Android 7.0

●CPUは…、
Samsung Exynosまたは、
Qualcomm Snapdragon

●メインメモリは…、
4GB

●内蔵ストレージは…、
64GB

●外部ストレージは…、
microSDXC対応で、最大256GB

●ディスプレイは…、
約5.8型 Infinite Display

※Infinite Display
(Super AMOLED 有機ELディスプレイ)

●画面解像度は…、
1440ピクセル×2960ピクセル

※画面比が9:18.5

●バッテリー容量は…、
3000mAh

●アウトカメラは…、
約1200万画素
(デュアルピクセルセンサー)

●インカメラは…、
約800万画素
(AF対応)


ボディーは、
画面と背面にガラス素材、
側面にアルミニウム素材。
ガラスはCorningの
「Gorilla Glass 5」を採用、
耐傷性と耐衝撃性が高まっています。


あとは、IP68等級の防塵、防水性能。


ボディーカラーは、
Midnight Black、
Orchid Gray、
Arctic Silver、
Maple Gold、
Coral Blueがあります。


【Galaxy S8+のスペック、仕様】


●OSは…、
Android 7.0

●CPUは…、
Samsung Exynosまたは、
Qualcomm Snapdragon

●メインメモリは…、
4GB

●内蔵ストレージは…、
64GB

●外部ストレージは…、
microSDXC対応で、最大256GB

●ディスプレイは…、
約6.2型 Infinite Display

●画面解像度は…、
1440ピクセル×2960ピクセル

※画面比が9:18.5

●バッテリー容量は…、
3500mAh

●アウトカメラは…、
約1200万画素
(デュアルピクセルセンサー)

●インカメラは…、
約800万画素
(AF対応)


ボディーに関しては、
Galaxy S8と同じです。



スポンサードリンク




【Galaxy S8とGalaxy S8+を比較、違いは】


Galaxy S8とGalaxy S8+を
比較した際の違いは、
ディスプレイのサイズと、
バッテリー容量ですね。


S8が画面サイズ5.8型のところ、
S8+は6.2型


5.8と6.2、その差0.4…
うーん微妙なところでしょうか。
パッと見、
気づかない人もいそうです。


少しでも大きい方がいいという方は、
S8+ですね。


画面サイズが違うため、
横幅が、
S8は、68.1mm、
S8+は、73.4mmとなっています。
5.3mmの違い…
これも微妙です。


バッテリー容量は、
S8が3000mAh、
S8+が3500mAh。
その差500mAh。


これは、ちょっと差が
あるでしょうか。


バッテリー容量が
大きくて困ることはありません。


ちなみに、バッテリーは、
ユーザーによる交換はできないとのこと。
いつも思いますが、
この仕様は、やめて欲しいですね。


保障期間すぎても、
自分で交換できるのなら
かなり安くつきます。



スポンサードリンク



もうすぐプレステ5?PS4をPCで!PlayStation Now いつから、対応ゲームは?料金、値段は?


プレイステーション4のソフトをプレイするのに
必要なものといえば、
当然PS4本体なわけですが、
これからは、PlayStation4の本体がなくても
遊べるようになります。


それが、PlayStation Now!
ソニーのストリーミングゲームサービス、
クラウドゲームサービスです。


ゲーム自体は、サーバ上で動き、
プレイヤーは、映像をストリーミング、
コントローラの信号をこちらから送り、
プレイするというもの。


今までは、PS3、Vita、
ソニーのブラビア、BDプレーヤ、
PS4で利用できたサービスが、
日本でもWindows PCに
2017年3月から対応。
※PS Now for PC


プレステ3のゲームは、
パソコンで遊べる状態のところへ
プレステ4のソフトが
加わるわけです。


携帯ゲームは、スマホがあれば、
ことたりる時代がきていますが、
据え置き機もパソコンがあれば、
ことたりる時代になっていきそうですね。


というか、ゲーム機ハードのゲームが
そのまま遊べるわけですから…。



スポンサードリンク



PlayStation Now for PCのようなサービスは、
パソコンのスペックが結構必要なんじゃない?
なんて思っている方がいるかもしれませんが、
ゲーミングPCのようなスペックは、
不要です。


現状、PS Now for PCの推奨スペックは、
OSが、Windows 7 SP1、8.1、10、
空き容量が、300MB以上、
メモリが、2GB以上、
3.5GHz Intel Core i3以上となっています。


極論、クライアント側の機器は、
動画が再生できて、
コントローラの信号を
送れればいいだけですからね。


空き容量が、300MBというのにも注目。
そうです、ストリーミングゲームサービスなので、
ダウンロードもインストールも不要。
ハードディスクの容量を
まったく使わないというメリットもあります。


ということは、ダウンロード時間も不要。
プレイしたいと思ったら、
どんなタイトルでもすぐ遊べるということ。
これも大きなメリットですね。


スマホアプリなんかで、
ダウンロード時間が長いと
待ってる間にやる気がなくなっちゃいます。


【料金、値段は?】


現在、日本でのPlayStation Nowの料金は、
1カ月利用券が税抜きで、2,315円
3カ月利用権が税抜きで、5,463円


一ヶ月2000円前後。
もしこの値段でPS4のゲームが遊び放題なら、
十分お得な気がしますが、
PS4のソフトは、
お値段高めにしてくる可能性もありますね。


まぁ、後は、プレイできるソフトしだいと
いう部分もあります。


中古で購入するにも値段が高いソフトばかりなら、
ぜんぜん元が取れてしまいますしね。



スポンサードリンク



【いつから、対応ゲームは?】


プレイステーション4が
いつからパソコン、
PlayStation Now for PCで
プレイできて、
どんなゲームが対応するかが
一番気になるところ。


現在は、
アメリカ向けのプライベートベータテストが
発表された段階。
テストの開始は、
2017年中の予定となっています。
(数週間以内という話も)


正式なサービス開始がいつからか、
日本国内でのサービス開始はいつからか、
対応ゲームタイトルなどは、
残念ながら発表されていません。


いつから開始されるのか
予想してみましょう。


このサービスがはじまってしまうと、
確実にPS4本体は、
売れなくなってしまいます。


それでもPS4のソフトを対応させるとゆうことは、
プレステ本体が売れなくてもいいという状態。
ということは、おそらく…


PlayStation5の発売が
近いんじゃないでしょうか。


任天堂の次世代機、
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)も
発売されましたし、
時期的には、そろそろという感じです。


次世代ハード、
PlayStation5が出ていれば、
旧世代ハードが売れなくなっても、
ソニーにとってそれほど痛手ではありません。


もちろん、
PS5のゲームは、
当然PlayStation Now!で、
遊べないでしょうから、
プレステ5本体は、売れます。


ということで、
プレステ4のソフトが
パソコン、PS Now for PCで
遊べるようになるのは、
プレステ5が発売されてからだと予想しますが、
どうでしょう?


※プレイステーション5という名前になるのか
どうかは分かりませんが、
PlayStationというブランド名は、
ソニーも捨てないでしょう。



スポンサードリンク



GeForce GTX 1080Ti登場!TAITAN X、1080、980、980Tiとの比較 価格、値段はいくら?



NVIDIA GeForce GTX 10シリーズ、
最上位のグラフィックカード、
GeForce GTX 1080Tiが登場しました。


このグラボの性能をいかした
ゲームが発売されるのって、
まだずっと先な気もしますが、
上があるなら求めずにいられないのが、
人間。


手に入れたいなんて思っている方もいるのでは…?


すでに発売されている
ライバルになりそうなグラボ、
GeForce TITAN X、
GeForce GTX 1080、
GeForce GTX 980、
GeForce GTX 980Ti
あたりと比較して、
どれくらい性能がアップしているのか
みてみましょう。



スポンサードリンク




nvidiaの公式サイトをみてみると、
GeForce GTX 1080Tiについて
こうかかれています。


世界最先端の GPU アーキテクチャ
Pascal を採用した
GeForce GTX 10 シリーズのグラフィックス カードは、
前世代のグラフィックス カードに比べ
最大3倍のパフォーマンスを発揮!


3倍?!3倍も性能アップって、
すごいですね。


GeForce GTX 980との
相対的パフォーマンスの比較が
載っていましたが、


The Devision (DX12)と
Mass Effect Andromedaが
2倍ちょっと、
Virtual Realityに関しては、
3倍以上になっています。


やはりこれからは、
VRゲームの時代。
Virtual Realityに関しての
パフォーマンスが格段によくなって
いるんですね。


次世代VRゲームのための
グラフィックボード。
このグラボで、
いつかプレイしてみたいところです。


GeForce GTX 980 Ti との比較では、
おなじみ?GPUBossというサイトが、
数値をのせていました。


GeForce GTX 980 Ti が、
「8」で、
GeForce GTX 1080Tiが、
「9.7」
という数字。


メーカーではなく、
GPUBossの評価なので、
ちょっときびしめでしょうか。


ただ、性能アップしていることは、
間違いないですね。



スポンサードリンク




4gamer.netというサイトでは、
GeForce GTX 1080Tiと
GeForce TITAN Xと
GeForce GTX 1080の
ベンチマーク結果をのせていたので、
ちょっと抜粋してみてみます。


みなさんおなじみ、
ファイナルファンタジーXIV:
蒼天のイシュガルド ベンチマークの結果では、


[最高品質 dx11 3840ドット×2160ドット]

GTX 1080Tiが、
「9201」
TITAN Xが、
「8750」
GTX 1080が、
「6863」

[最高品質 dx11 2560ドット×1440ドット]

GTX 1080Tiが、
「17211」
TITAN Xが、
「16578」
GTX 1080が、
「13163」


TITAN Xよりは、少し上。
GTX 1080よりは、
かなり性能がアップしている感じですね。


NVIDIAいわく、
GTX 1080 Tiは、
GTX 1080より35%高速とのことです。


他のベンチマークもみてみましょう。


Fallout 4のベンチマークでは、


[ウルトラ dx11 3840ドット×2160ドット]

GTX 1080Tiが、
「84.7」
TITAN Xが、
「79.3」
GTX 1080が、
「65.0」

[ウルトラ dx11 2560ドット×1440ドット]

GTX 1080Tiが、
「97.4」
TITAN Xが、
「94.9」
GTX 1080が、
「94.8」


解像度が低いと、
そこまで差が出ない感じですね。
中のグラフィックも同じような数値です。


Far Cry Primalのベンチマークの
結果では、


[最高 dx11 3840ドット×2160ドット]

GTX 1080Tiが、
「56.0」
TITAN Xが、
「56.0」
GTX 1080が、
「42.0」

[最高 dx11 2560ドット×1440ドット]

GTX 1080Tiが、
「101.0」
TITAN Xが、
「98.0」
GTX 1080が、
「78.0」


やはり、GeForce GTX 1080Tiと
GeForce TITAN Xが同じくらいで、
GeForce GTX 1080が少し落ちるといった
数字です。


他のベンチマークも
だいたい同じような差ですね。
解像度が低いと、ゲームによって、
GTX 1080が、
残りの二つに追いつくこともあります。


GeForce TITAN Xや
GeForce GTX 1080を持っている方なら、
無理してGeForce GTX 1080Tiを
買わなくてもいいように思えますが、
お金がある方は、
最高を求めちゃうんでしょうねぇ…。


GeForce GTX 1080Tiの
価格、お値段が気になりますが、
想定価格は699ドル。
日本での値段は、
10万円オーバーと予想されています。
(中には、予想価格、税込約12万円というサイトも…)


グラボに10万は…。
グラフィックボード1枚買うので、
任天堂の新型ゲーム機が
何台買えるんだ…という話です。


ニンテンドースイッチは、
29,980円。
最低でも3台購入できます。
こうゆうのと比較しちゃうと、
やっぱ、高級グラフィックカードは、
お金持ちのアイテムだなぁ…
なんて思っちゃいます。


※TITAN Xも高いですが、
GTX 1080なら、
もう少し安く購入できます。
楽天最安店↓
GALAX GeForce GTX 1080 EXOC FS GF PGTX1080-EXOC/8GD5 FS GeForce GTX 1080搭載グラフィックボード セミファンレス機能あり



スポンサードリンク




最後に、
GeForce GTX 1080 Tiと
GeForce TITAN Xと
GeForce GTX 1080の
スペックについてまとめておきます。


【GeForce GTX 1080 Ti】


○GPUコアは、GP102
○トランジスタ数は、120億
○CUDAコア数は、3,584基
○GPCは、6
○SMは、28
○テクスチャユニットは、224
○ROPユニットは、88
○ベースクロックは、1480MHz
○ブーストクロックは、1582MHz
○メモリタイプは、GDDR5X
○メモリスピードは、11Gbps
○メモリ容量は、11GB
○メモリ接続バスは、352bit
○メモリ帯域幅は、484GB/s
○最大消費電力TDPは、250W
○補助電源コネクタは、8ピン+6ピン


【GeForce TITAN X】


○GPUコアは、GP102
○トランジスタ数は、120億
○CUDAコア数は、3,584基
○GPCは、6
○SMは、28
○テクスチャユニットは、224
○ROPユニットは、96
○ベースクロックは、1417MHz
○ブーストクロックは、1531MHz
○メモリタイプは、GDDR5X
○メモリスピードは、10Gbps
○メモリ容量は、12GB
○メモリ接続バスは、384bit
○メモリ帯域幅は、480GB/s
○最大消費電力TDPは、250W
○補助電源コネクタは、8ピン+6ピン


【GeForce GTX 1080】


○GPUコアは、GP104
○トランジスタ数は、72億
○CUDAコア数は、2,560基
○GPCは、4
○SMは、20
○テクスチャユニットは、160
○ROPユニットは、64
○ベースクロックは、1607MHz
○ブーストクロックは、1722MHz
○メモリタイプは、GDDR5X
○メモリスピードは、10Gbps
○メモリ容量は、8GB
○メモリ接続バスは、256bit
○メモリ帯域幅は、320GB/s
○最大消費電力TDPは、180W
○補助電源コネクタは、8ピン


日曜洋画劇場(テレビ朝日)、最後の映画は?最終回は、どんな作品が放送された?



淀川長治さんの解説でおなじみだった
日曜洋画劇場(テレビ朝日)が
2017年4月の改編で無くなってしまいます。


※4月からは、長野智子さんがキャスターの
報道番組サンデーステーション


日曜洋画劇場といえば、
大作、メガヒット作はもちろん、
ちょっとB級の匂いのするアクション映画も
放送してくれたりして、
その独特のチョイスを楽しみにしていた方も
多いのでは…。


すでに、テレビ朝日の
日曜夜9時から(正確には8時58分から)は、
映画以外の番組も放送する
日曜エンターテインメントという枠ですが、
不定期で、
日曜洋画劇場を放送していました。


これが、完全に無くなってしまいます。


※映画の放送もあるようですが、
特番という形。
相棒のようなテレ朝制作の作品中心
でしょうね。


これで、地上波テレビの
夜9時からの映画番組は、
日本テレビの金曜ロードショーだけに
なってしまいました。
さみしいかぎりです。


日テレは、
ジブリのおかげで生き残り?


50年近く続いてきた
日曜洋画劇場、
最終回は、どんな作品が放送されるのかが、
気になるところ、
最後の映画は?



スポンサードリンク




最終月、2017年3月の
日曜エンターテインメントのラインナップをみてみると、


●3月12日が、
現役-OBレスラー200人&ファン1万人が
ガチで投票!プロレス総選挙

●3月19日が、
ドラマスペシャル 黒薔薇 刑事課強行犯係
神木恭子

●3月26日が、
二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ
そして誰もいなくなった・第2夜


なんと、映画を放送しません。
えっ、映画放送無しで、
しれぇーっと終わっていくの…
と思ったら、
4月の最初の週が、


●4月2日が、人間の証明


昔の日本映画が最終回?!
これも違います。
この人間の証明は、藤原竜也さんと鈴木京香さんの
リメイクドラマ。


4月2日の次の週は、
もう長野智子さんのサンデーステーションが
はじまる頃なので、
やはり、映画は無しで終わっちゃうようです。


時代の流れとは、ゆえ、
ほんとに寂しいですね。


ならば、さかのぼって、
どんな映画が最後に放送されたのかを
みてみましょう。
それが最終回になります。


日曜エンターテインメントの
最後の映画はというと…


2月12日放送の
相棒 -劇場版- 絶体絶命!
42.195km 東京ビッグシティマラソン


一作目の相棒?!
うーん…
テレビ朝日ドラマの映画版が、
日曜洋画劇場の最終回ですか。
うーん…。


ちなみに、もう一作さかのぼると
1月22日放送の
STAND BY ME ドラえもん


これもテレ朝がらみ…。
うーん…。


日曜洋画劇場です。
邦画ではなく、
最後の洋画作品をみてみましょう。


さらにさかのぼり、
2016年12月18日放送の
バイオハザードIV アフターライフ


あっ、これなんか、
日曜洋画劇場の最終回としては、
いい感じなんじゃないでしょうか。


大作映画なんですが、
なんかB級臭さもあるシリーズ。
悪くない最後の作品な気がします。
(もちろん、もっとふさわしいものも
ありそうですが…。)


バイオハザード4が
日曜洋画劇場の最終回。
私の中では、
そうやって記憶の中に
とどめておこうと思います。


※追記※
2017年4月9日の放送も
警部補・碓氷弘一~殺しのエチュード
というドラマでした。



スポンサードリンク